河野氏はこの日午後、長嶺安政・駐韓大使ら関係者約10人と共にソウル顕忠院を訪れ、顕忠塔の前で焼香して黙とうをささげた。参拝時間は5分ほどだった。日本の外相がソウル顕忠院を訪れたのは14年ぶり。これまでに高村正彦氏(1999年)、河野洋平氏(2000年)、川口順子氏(02年)、町村信孝氏(04年)が外相在任中、韓国を訪れた際に参拝した。顕忠院には朝鮮戦争の戦死者や歴代大統領らが眠る。日本による植民地時代の独立運動家の墓地もある。日本の外相が韓国の歴史の象徴である同所を参拝するのは、両国間の関係改善に向けた努力の一環と受け止められる。
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20180411004300882?input=tw
「一人の日本人として御霊に尊崇の念と感謝の誠を捧げたく参拝を続けている。参拝は信教の自由」と高市早苗氏。一方、河野太郎氏は靖国参拝は拒否でも韓国の英雄達を葬ったソウル国立顕忠院には参拝。日本の国事殉難者246万余を祀った靖国にはなぜ行けないのか是非伺いたい。https://t.co/UI90rWXuoa pic.twitter.com/coUgWCLORs
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) September 8, 2021
こりゃダメだ
— Utaro1120 (@utaro1120) September 9, 2021
寒気がする
— Ray (@uY5IU2YRBVuZwzz) September 9, 2021
結局、父親と中身は変わらないのかも?
— M T (@standriver6412) September 9, 2021
オヤジより少しはマシかと思ってました。
— たかいちおうえんだん (@jLkO8gRQH1MKIzS) September 8, 2021
これは知らなかった
ショック
— ラウンジ@vs柏(H) (@lounge326) September 9, 2021
真実を知って、ホントにがっかりした(T_T)
— みい【◎】ω・)/ (@flyingwhale7) September 9, 2021
色々な事が表に出てきますな
— royroy (@mcb9121) September 9, 2021
あーあ、めちゃショック
— せっさん (@KIRAandNANOHA) September 9, 2021
Σ(Д゚;/)/ええ
— OKAGAKI.TSUTOMU (@oktom) September 10, 2021
そんなヒトだったんだ~
— まーくん (@tgmh871547) September 8, 2021
なんだぁ~こいつ
— HITOSHI (@tenantshitoshi) September 9, 2021
うわっ…次から次へと出てくる
— わんにゃん (@QY2db4dSXvm3w4q) September 8, 2021
ユーチューブで月5万ぐらい稼ぐために必要な再生数がコチラwwwwwww
約50%が再犯!下がらない再犯率、再犯者・組織犯罪の刑罰が緩い件を考える!
掲載媒体:保守速報
河野太郎、韓国の国立墓地「国立ソウル顕忠院」で焼香し黙祷(2018年の記事)
※各文章・画像は掲載媒体・および各媒体に表記の通りの権利者に付属します。
意見