1: 新種のホケモン ★ 2021/11/02(火) 09:17:56.53 ID:CAP_USER.netドイツのカーリチェク連邦教育研究省大臣は、同国内に設置されたすべての孔子学院の閉鎖を求めている。独週刊誌「デア・シュピーゲル」が伝えた
カーリチェク大臣は、各関係大学の学長室と各州の教育部長室に送った書簡で、孔子学院の役割を再評価し、結論を出すよう指示した。
10月下旬、デュースブルク・エッセン大学とハノーファー大学に設置された孔子学院がドイツ人作家らの著書『習近平伝』の2回のリモート読書会を中止した。中国政府関係者の介入があったという。
このことを発端に、カーリチェク大臣は、19の大学にある孔子学院がドイツの高等教育機関に与える影響について、「受け入れられないものだ」と懸念を示した。
同氏は、各大学に対して孔子学院との協力関係の見直しを要請し、連邦憲法擁護庁や連邦情報局と緻密に連携するよう助言した。
ドイツでは大学は各州の管轄であるため、連邦大臣が大学に直接介入するのは、極めて異例だという。
『習近平伝』の3人の共同著者のうちの1人、長年、中国に駐在した週刊誌のエイドリアン・ガイジュ記者は、同書は中国政府を敵対視しておらず、バランスの取れた内容だと強調し、「習近平氏が望んでいるのは、バランスのとれた報道ではなく、中国国内のように、国際社会までも彼を個人崇拝することだ」と糾弾した。
ラジオドイツによると、政治学者のアンドレアス・フルダ氏は、ドイツの大学に対して孔子学院との提携をやめるよう進言したという。同氏は、今回の読書会の中止は、許すべきものではないとしている。
ドイツ紙「ディ・ヴェルト」は、「孔子学院はドイツに伸ばしてきた中国共産党の長い手だ」と形容した。
孔子学院について、欧米では教育の名を飾った中国共産党のプロパガンダ機関だという批判が広がり、米国をはじめ閉鎖する大学が相次いでいる。日本には14校ある。(翻訳編集・叶静)
大紀元 2021/11/01
https://www.epochtimes.jp/2021/11/81270.html
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 09:25:57.25 ID:FJTcMdd0.net日本もドイツを見習おうぜw6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 09:21:10.95 ID:6BCBDYY2.netいきなり正気に戻ってどうした?7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 09:22:00.22 ID:gS0H771m.net日本も追従するべき9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 09:22:31.87 ID:Ra/JvIGh.netついにドイツまで動き出してるというのに日本は何やってんだ15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 09:27:07.44 ID:ggV2uhhf.net日本情けないな
堂々と工作機関が14か所もあんのかよ21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 09:29:58.92 ID:5nW3nXCB.netこれは、日本も見習うべき。23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 09:32:14.24 ID:nfP8CLyJ.netあのドイツにしては非常に良い選択をした。
ただ、これを受けて中国共産党は
中国内にあるドイツの自動車工場に嫌がらせをしてくると思う。49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 09:48:52.44 ID:p838RcpY.net>>23
VWの工場とかな26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 09:34:29.97 ID:pNbdCjt6.net某W大学どうすんのこれ36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 09:40:24.70 ID:hUsivtim.net北京五輪が迫ったタイミングでドイツが中国を切ったか。39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 09:41:06.51 ID:r61MRUoO.net中国ではインターナショナルスクール禁止してるんだから文句言えないだろ
ちなみに日本にはドイツの国際学校が3つしかありませんw41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 09:43:57.04 ID:1VZxnYHM.netドイツを見習え43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 09:44:22.29 ID:xWXmjeuo.net公安の仕事だろう?61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 09:56:00.27 ID:AoFteo7C.net日本にはスパイ防止法が必要って言う政治家がいない不思議【ひゃー】ハスキーと子猫、親子のようにくつろぐ姿が最高に素敵!
【唖然】ワイ「おい!何ウインカー出しとんねん!」新入社員「え、次左折ですので…」
若い人ほど自民党に投票 立憲に投票するのは老人だけと判明(画像あり)
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1635812276/
掲載媒体:保守速報
【速報】ドイツ教育大臣、孔子学院の全校閉鎖求める ドイツ紙「孔子学院はドイツに伸ばしてきた中国共産党の長い手だ」
※各文章・画像は掲載媒体・および各媒体に表記の通りの権利者に付属します。
意見